osupureimaruのブログ

独学で難関大学の合格体験談

完全独学で大学受験に挑む 受験体験談

 はじめまして。完全独学で難関大学に現役合格したosupureimaruです。このブログでは主に私の独学受験体験談や、実際に使っていたおすすめの参考書、問題集を紹介出来たらなと思っています。時々、自分の趣味の本やドラム、釣りのことも書こうと思います。


 今回は、初投稿ということで、ちょうど去年のこの時期の私の感情を回想していこうと思います。9月というのは、現役受験生にとって伸び悩む時期です。夏休みに死ぬぐらい勉強をしたのに模試の結果が悪い。E判定のオンパレード。そして、なによりも私は、塾、予備校に行っていなかったので、焦りは強まるばかりでした。塾に行っている友達は、その塾専用の選りすぐられた特別な問題集を使っていました。そのことが焦りで焦りで仕方がなかったです。塾は合格への近道を提供するものなので、私のような完全独学の受験生にはプレッシャーでした。そして、その当時は、成績が上がらないことや、精神的に不安定で、しばしば塾に行けないことに対する怒りを親にぶつけたものです。今となっては申し訳なく思っています。そんなスランプの9月は今の受験生には多く見られると思います。



 受験を乗り越えたからこそ言えることは、12月ぐらいにかなり伸びます。私が第一志望にしていた国公立大学は、冬の模試でC判定まで上げることができました。大事なことは、このスランプの9月10月のうちに、自分の苦手分野をつぶすことです。実際、11月あたりになると、センター試験の日本史B、政治経済、生物基礎、地学基礎は9割程度まで取れるようになったのですが、数学がいくら勉強しても全く伸びなかったんですよね。ひらめきがないというか、努力不足というか。。。特に数2Bの数列が全然わからなかったです。英語はかなり伸びましたね。夏はセンター試験6割程度だったのですが、11月ぐらいには9割いってました。伸びた理由はやはり、私が苦手だったセンター試験第3問を徹底的に攻略したからです。河合出版から出ている問題集を使いました。それと過去5年分くらいの第3問を全て印刷して何回も反復的に演習しました。



             これです。河合出版マーク式基礎問題集。センター試験第3問対策に使ってください。


 
しかし、この時期は私立や国公立、おもに私立大学の過去問を解き始める頃だと思います。センター試験の勉強ばかりに時間を費やすわけにはいけません。とにかく時間がない。毎日英語の長文を解いていると思いますが、その代わりに私立の英語を1年分解くとか、工夫していくことが合格のカギになります。効率よく賢い勉強をしてください。